瀬谷さくら小学校コミュニティ・スクールは、地域の皆さんにお気軽にご利用していただく施設です。
地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。

地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。
※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。
開催日 | 開始時間 | 講座・イベント名 |
---|---|---|
04月20日 (日) | 11:00〜20分程度 | ちいさなおはなし会〜 |
05月10日 (土) | 10:00〜11:30 | 春に植える「たねダンゴ作り」ワークショップ |
05月19日 (月) | 18:30〜19:30 | 瀬谷さくら小コミスク運営委員会総会 |
05月21日 (水) | 15:00〜30分程度 | おはなしさくらんぼ 〜おはなし会〜 |
題名 | 作者名 |
---|---|
カフネ【2025年本屋大賞受賞作】 |
阿部 暁子 |
楽園の楽園 | 伊坂 幸太郎 |
禁忌の子【第34回鮎川哲也賞受賞作】 | 山口 美桜 |
生きる演技【第41回織田作之助賞受賞作】 | 町屋 良平 |
口に関するアンケート | 背筋 |
小説 | 野ア まど |
二十四五 |
乗代 雄介 |
ナチュラルボーンチキン | 金原 ひとみ |
たまらんちゃん | つぼいじゅり |
ここは、ようかいチビッコえん | 富安 陽子 |
題名 | 作者名 |
---|---|
謎の香りはパン屋から【2025年第23回『このミステリーがすごい!』大賞 大賞受賞作】 |
土屋 うさぎ |
C線上のアリア | 湊 かなえ |
対馬の海に沈む【2024年第22回開高健ノンフィクション賞受賞作】 | 窪田 新之助 |
夜明けを待つ | 佐々 涼子 |
ゆびさきに魔法 | 三浦 しをん |
コード・ブッダ 機械仏教史縁起 | 円城 塔 |
余寒の雪 |
宇江佐 真理 |
羅生門 杜子春 | 芥川 龍之介 |
くらげのパポちゃん | かこさとし |
生きてるってどういうこと? | 谷川 俊太郎 |
・相鉄線瀬谷駅南口のりばから、神奈中バス「立場ターミナル行」又は「上飯田車庫行」で、「下瀬谷橋」バス停下車。徒歩3分
・相鉄線三ツ境駅北口のりばから、相鉄バス「ニュータウン南瀬谷行」で、終点「ニュータウン南瀬谷」下車。徒歩1分
※施設内に駐車場はありません。徒歩か自転車でお越しください。お体の不自由な方は施設にご相談ください。